月別アーカイブ: 2016年6月

H様邸新築工事 現場レポート3

遣り方が終わり、基礎を作る為の地盤工事の工程に入りました。

 

<根切り・地業>

遣り方で張った水糸を目安に、ユンボで地中梁の部分を掘っていきます(根切り)

CIMG0217

ここでも「バカ棒」を使い、きちんとレベルを確認しながら作業を進めていきます。

 

CIMG0223

根切りの底に、地盤改良の柱が見えています。

 

根切りが終わると、砕石を敷き転圧し地盤を固める作業です(地業)

CIMG0233

 

この敷地は旗竿地で高低差もあり、トラックの乗り入れが出来ないので

先に砕石を赤色の用具に入れ、クレーンを使って運び入れていますが、凄く重そうです。

CIMG0237  CIMG0235

 

 

地鎮祭後にお預かりしている「鎮物(しずめもの)」を建物中央に埋め、

防湿シートを敷き、捨てコンを打つ準備が完了しました。

CIMG0240s CIMG0241

 

さあ!ミキサー車が到着。

黙々と手際よく作業が進み、

CIMG0247 CIMG0251

 

捨てコン打設完了です!

CIMG0253

 

今回の捨てコンで使用したコンクリートの量は1.5m3(リューベイ)。

「ネコ」で35~40杯分だそうです。

さて!「ネコ」とは?

CIMG0249

一輪の手押し車を「ネコ」って言います。

由来としては、ネコが通るような足場でも通れるからだとか、

ひっくり返すと、ネコが丸まって寝ている姿に似ているからとか、

諸説あるようですが、またまた面白建築用語ですね。

 

今回、用意したコンクリートは余ることなく、バッチリな量だったようです。

ちなみに、余ったコンクリートは使い回しはできないので、持ち帰り穴に入れ、翌日固まったものを砕いて産業廃棄物として廃棄するそうです。

ムダなゴミが発生しないようにするのも、とても大切なことです。

 

設計 雨宮

カテゴリー: 新築 | コメントする

H様邸新築工事 現場レポート2

先日、地盤改良工事が終わり、基礎工事に入りました。

 

<地縄張り・遣り方>

地鎮祭の時には張ってあった地縄も、地盤改良の為に外してしまったので、もう一度張り直し。

境界からの離れを確認しながら、建物の外形を敷地に落とし(地縄張り)、

CIMG0199

 

正確に水平を測りながら、周りに囲いを作っていきます(遣り方)。

CIMG0206  CIMG0211

CIMG0212s

 

ここでも、レーザー測定器が大活躍!

ちなみに、職人さんが持っている、受光器のついた棒。

現場にある材料で作る簡易的な物差しで、建築用語で「バカ棒」って言いいます。

バカ棒を用いれば、誰でも同じ長さに測れることからきた名前と思われるらしいですが、

建築用語って、不思議で面白いです。

 

また面白建築用語があったら紹介します。

 

設計 雨宮

 

カテゴリー: 新築 | コメントする

アジサイ散策

先週末に北鎌倉駅から鎌倉駅間のお寺に咲いている

アジサイ散策に行ってきました。

スタートは「円覚寺」です。

ajisai.01

きれいなブルーの大輪の花が咲き誇っていましたよ!

ajisai.02

そして東慶寺の階段両側にもアジサイが・・・

ajisai.03

めずらしく白色のアジサイが咲いてきました。

ajisai.04

 

そして、竹藪の中から新緑を体感してきました。

とても気持ちのよい散策日和でしたよ!

ajisai.05

 

そして、大混雑中の明月院です。

人ごみでアジサイどころではなかったのですが

やっぱり見に行ってよかったです。

ajisai.06

明月院本堂の円窓です。

ajisai.07

海蔵寺の縁側です。

いまではあまり見かけなくなったガラスの建具ですよ!

ajisai.08

こちらも満開でした。

ajisai.09

いろいろな色が混ざっていて珍しいので撮ってみました。

ajisai.10

 

来年は江ノ電にのって「長谷寺」周辺を散策したいなぁー

自然を満喫した休日でした。

 

山田

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

H様邸新築工事 現場レポート1

先日、地鎮祭を終えたH様邸。ついに現場が始まりました。

まずは、地盤改良工事。

先に行っている地盤調査を基に、地盤改良の設計がされており、今回は「柱状改良」

下図のような工程で、地中にセメントの柱を築造していきます。p_semi_1b

今回、H様邸では、φ500長さ4.25Mのものを26本です。

 

CIMG0195

これが施工機。長い杭芯です。

 

IMG_7932

あの長い杭芯が、地中深く入って行きました。

 

IMG_7929

杭芯が引き上げられた後、設計通りの高さになっているか、レベルの確認です。

職人さんが持っている棒についている機械。

これは、レーザーで測るレベル測定器の受光器で、これで正確なレベルを測っています。

ばっちり設計通りになっていました!

 

IMG_7930

仕上げに杭頭をコテでなだらかにして、

 

IMG_7931

柱体築造完了!

 

26本作業し終わり、無事、地盤改良工事が終わりました~。

次は基礎工事です。

 

現場はワクワクしますね。

H様邸現場レポート、随時アップしていきますのでお楽しみに!

設計 雨宮

カテゴリー: 新築 | コメントする