ペレットとペレットストーブ


 

ペレットストーブ 早分かり

ペレットストーブ”の熱は『輻射熱』で、遠赤外線で伝わる熱なので、身体や住宅を芯から暖め、その暖かさも持続します。

燃えかすや灰がほとんど出ないので、日々の掃除はほぼ不要です。
外観は薪ストーブと似ていますが、薪ストーブと比べると、使用時の火力調整や燃料供給がやりやすく、

 煙もほとんど出ないので、都市部での利用に向いています。

FF式の場合は、灯油やガスのFF式のファンヒーターと似たような構造の吸排気口設置で済み、大掛かりな煙突工事は不要です。

近年化石燃料の高騰に反してペレットストーブは低価格化・高性能化し、細かな温度調整も可能になりました。

 また燃料となるペレットも入手しやすくなっています。

ペレット燃料のランニングコスト(1,000kcal当り価格)は、電気→税込31.9円 都市ガス→税込14.9円 灯油→税込12.1円 ペレット→税込10.1円と優位です。

  ペレットの価格は税込77円~110円/kg 1時間に約1kg消費します。

機種によって多少異なりますが一般的な着火・消火の手順は

着火:着火材(割り箸でも可)に火を付け、炎が安定してきたら電源スイッチを入れ扉を閉めます。
消火:電源スイッチを「切」にするだけです。排気ファンが一定時間(約60分後)回った後停止します。・・安全・簡単です。

地域によりペレットストーブ設置普及支援のための助成金交付も進められています。

 


 



ではここから詳しく
・・・

ペレットって?

「ペレット」とは丸太、樹皮、枝葉など木質バイオマスを原料に、乾燥した木材を細粉し圧力をかけて直径6~10mm、

長さ10~25mmの円筒形に圧縮成型した木質燃料のことをいいます。

特に、木材工場から排出する樹皮、おが粉、端材などの残・廃材が有効活用されています。
これらの原料を細かい顆粒状まで砕き、それを圧縮して棒状に固めて成形してつくられます。

大きさは長さ1~2センチ、直径6~12ミリのものが主流です。

凝縮する分、熱量が高まり、大きな発熱量が得られます。

ペレットの特徴の1つが、接着剤の必要がないことです。成形するときにおが粉状のものを圧縮して固めるのですが、
このときに接着剤は使用しません。木材の構成要素の1つである物質(リグニン)が軟化して、接着剤のような役割を果たすからです。


そのため、ペレットの成分は木材と変わりません。
それで、薪を燃やしているときのような暖かさはあるのですが、
ペレットに成形するときに原料を凝縮させる分、粉砕しただけのチップやおが粉よりも熱量が大きく、含水率も10%以下
なので燃焼効率のよい高パフォーマンスな木質燃料と言えます。

木質燃料としての薪・チップ・ペレットの比較

: 最も古くから利用されてきた本質バイオマスで、含水率が約25%以下であれば最新型のストーブやボイラーで
快適に燃やすことが可能。 ただ燃料装置への燃料の投入が自動化しにくく、燃料のサイズが大きいため、
不完全燃焼、熱のロス、細かい温度調節が難しいなどの不利な点もある。


チップ : 燃料の補給をこ行うには細かく砕いておく必要があるが、
木質チップは通常長さ・幅20mm程度以下、厚さ10mm以下なので要求に応えることができる。
ただスムーズな搬送と良好な燃焼を実現するには、サイズが揃い、含水率が低いことが求められるが、
通常のチップはサイズが不揃いなうえに、含水率にも相当なばらつきがあるので、
家庭用ストーブのような小型の燃焼機器には適さない。

ペレット : ペレットは、直径6~10mm、長さ10~25mmの円筒形で小さく揃った形状をしているので、

小型のボイラーやストーブでも自動供給が可能。さらに細かい温度調節も可能。
また含水率も10%以下になっているので、燃焼効率のよい木質燃料である。
ペレットに加工することにより、サイズの標準化と低含水率が達成され、

木質燃料としてのグレードは、薪 < 木質チップ < ペレット という順で評価されている

まさにエコ!クリーンエネルギーの代表格です。

原料は、再生可能な資源

ペレットの原料は、森林の育成過程で生じる間伐材などや、製材工場などから発生する樹皮、のこ屑、端材など、再生可能な資源である木材です。これらを取り扱いやすい燃料にしたものがペレットです。

 

環境にやさしいクリーンなエネルギー
ペレットはカーボンニュートラルです


間伐材などを利用することにより、森の再生を手助けすることができます。また、ペレットを燃やす時に出る二酸化炭素は、樹木が成長する時に吸収した二酸化炭素だけですから、化石燃料のように大気中の二酸化炭素を増加させることはありません。



(引用: 「さいかい産業HP」「日本木質ペレット協会HP」より )



笠原がお勧めするペレットストーブ


笠原では、国内ペレットストーブのトップランナーである「さいかい産業株式会社」の製品をお勧めしています。

社内には展示品もございますので、どうぞお気軽にご来社いただきペレットストーブをぜひご体感ください。

体験ご来社/導入ご相談/お問い合わせは 笠原工務店まで Freedial 0120-84-6603

 

 

2014.10発売 新製品

FF式輻射型ペレットストーブ RS-4 (さいかい産業製)

>メーカーHPをみる



FF温風式ペレットストーブ SS-1 (さいかい産業製)

※笠原工務店に展示品がございます。お気軽にご来社・ご体感ください。









横浜・鎌倉・湘南で自然素材の注文住宅を建てる私たち笠原工務店は、横浜市を中心に横須賀市、川崎市、三浦市、鎌倉市、藤沢市、茅ヶ崎市、大和市、葉山町エリアにおいて、創業大正14年から培ってきた“技術力” “計画力” “実行力”を駆使して、「家族そろって素足で暮らしたくなる健康で快適な住まいづくり」をモットーに「家縁(ごえん)」を大切に考え、地元に貢献する事を心がける工務店です。

〒233-0007 横浜市港南区大久保1-15-16  TEL:045-842-6603  フリーダイヤル:0120-84-6603  E-MAIL:info@kasahara-koumuten.co.jp
施工エリア:横浜市 横須賀市 鎌倉市 藤沢市 茅ヶ崎市 川崎市 大船 葉山町 辻堂 三浦 大和 その他周辺地域もご相談承ります。

SSL GMOグローバルサインのサイトシール