未分類」カテゴリーアーカイブ

ソウゾウリョク

今週、毎年1月に行っております安全大会を開催いたしました。

各協力業者、メーカー、商社の方々多数参加いただきました。

ありがとうございました。

 

基調講演は『ヒューマンエラー対策』~災害ゼロを実現するためには~と題し、

MS&ADインターリスク総研(株)の近藤先生に行っていただきました。

労働災害の現状やどんなことが発生源で未然防ぐための手立てや取組についてなど、

分かりやすくお話しいただき大変勉強になりました。

 

労働災害はおもに現場で働く職人さんや監督さんがメインとなります。

ヒューマンエラー(人的ミス)は物を作っている作業現場のみに起こることではなく、

設計においても安易にとらえて考えが及んでいないことが、完成後、

利用者にとって危険なことや不便さによる不満が起こります。

それを起こさないために深く考え考えます。

何かモヤモヤする部分があれば、それは解決することが潜んでいると

経験上確信しています。

 

とかく建築の設計は『創造力』が全面に出てきますが、

これをすることによってどんなことが起こるかという『想像力』が、

良い建築を作る上では欠かせない力だと思います。

 

創造力は、芸術的才能で天性のもですが、

想像力は、教育的指導で誰でも獲得ができるものです。

想像する力とは、相手を思いやることだと思います。

 

何事も経験が必要ですが、ヒューマンエラーによる事故は

経験したくないですね。

 

設計/高橋

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ビジュツカンヘイコウ!

昨日、神奈川県立近代美術館の葉山館に

『アルヴァ・アアルト━もうひとつの自然』展を観に行ってきました。

 

アルヴァ・アアルトは、フィンランド出身の近代建築界の巨匠の1人です。

30年近く前、GA(東京ブックセンター)から出版された作品集全3巻を

穴のあくほどながめていました・・・・・・・

私の大好きな建築家の1人です。

 

会場には、手書きの図面やドローイングに模型、家具や照明器具などが展示されていました。

模型が置かれた展示台の引出を引き出すと関連のドローイングを観ることができたり、

映像が流れていたりと、なかなか工夫されたインスタレーションでした。

(若かりし頃のように血がたぎりましたよ・笑)

 

期間は11月25日(日)まで、ご興味がある方は是非ご覧いただくとよいと思います。

設計/高橋

カテゴリー: 未分類 | コメントする

オオキナヤネノイエ

CIMG0001

いい姿です。

(軽自動車ではありませんよ)

 

足場のとれたK様邸の正面です。

 

1階の屋根のほうが2階より幅が広い分、

屋根の勾配や中心をずらしたり、高さの調整を行い

プロポーションを整えています。

 

勝負は立面図で決まります。

 

設計/高橋

カテゴリー: 未分類 | コメントする

フタゴノイエ

今週の4日(土)と5日(日)の2日間で見学会があります。

弊社が企画した狭小敷地のコンセプト分譲住宅です。

(不特定多数のに向けて計画するのはなかなか難しいですが、

コンパクトに住みやすく、使いやすくできていると思います)

CIMG0004

 

構造体は、土佐県産の材木を使用し耐震等級2で造り、

屋根はガルバリウム鋼板タテはぜ葺き、外壁は窯業系サイデイング張り。

内装は収納以外の壁はケイソウ土塗り、床は無垢材のフローリング仕様です。

 

まず、向かって左側から建築を始めたのですが、途中、着工前の右側を

もとめられるお客様が現れました。(ありがとうございます)

 

プランは気にいっていただいたのでそのまま。

ご要望に合わせて外壁をモルタル塗、窓のサイズと色、内装の建具、

フローリングをあづみの松からヒノキ材へなど表面的なマテリアルと

ご希望の設備品へと変更しました。

 

その結果、完成した建物は形は似ているが雰囲気の違う双子ようです。

 

今回は、同じ建築計画でも仕上材などの違いが見て感じられる

あまり体験できないと思われる見学会です。

 

是非、ご興味のある方はご来場お待ちしております。(要予約)

設計/高橋

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

どんど焼き

私の住まいの方では、1月14日にどんど焼きが行われます。

いつもは近所の神社に出して焼いてもらうのですが、

今年は日曜日であったこともあり、

近所の谷戸で行われるどんど焼きに行ってきました。

こちらでは、七草粥と谷戸で取れたお米で作ったお団子をいただく事ができます。

まあ、これが一番の目的ですね。

DSC00987s DSC00988s

美味しくいただきました。

これで、一年間健康でいられるでしょう!

今年もよろしくお願いいたします。

 

設計 雨宮

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

秋の香り

自宅から駅までの通勤路。

金木犀の香りが、ふっと鼻をかすめる様になりました。

この香りがするようになると、秋だな~としみじみ感じます。

 

設計 雨宮

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

T様邸新築工事 現場レポート9

 

造作の家具類が取り付き、雰囲気もアップしてきました。

 

CIMG0071

IMG_5072

 

キッチン上に黒鉄のオープン吊棚。

 

棚下には、ワイングラスホルダーを取り付ける予定で、

ちょっとお洒落なバーのよう。

 

これはウッドワンの「テンツリ」と言う商品なのですが、

階段の雰囲気と合っており、統一感もバッチリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

引戸にこだわった、オリジナルのキッチン収納。

CIMG0067

CIMG0072

 

 

2Fワークスペースの背面収納

CIMG0069

CIMG0068

 

 

工事も大詰め。竣工間近。

完成現場見学会やりますので、是非この雰囲気を直に感じて下さい。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  詳細はこちら  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

   「犬と暮らす自然素材の家」完成現場見学会

     [ 2017.6.24日(土)・25日(日) ]

 

設計 雨宮

 

 

カテゴリー: 新築, 未分類 | コメントする

昨日、横須賀美術館にて開催中の

『デンマーク・デザイン/世界一幸福な国の暮らしのかたち』展に行ってきました。

 

什器・照明器具なども展示されていましたが、やはり一番は家具、とくにイスです。

ハンス・J・ウェグナー、アルネ・ヤコブセンなどの有名なイス(当時のもの)が

展示されていました。

(現在の製品だったら贅沢なショールームですね)

 

巨匠といわれる建築家は、必ずと言っていいほどイスをデザインしますね。

それもまた、美術史に残るような名作です。

(イスがデザインできたら一人前だと聞いたことがあります)

 

私も30年以上前のセブンチェア(ヤコブセン)を4脚もっていますが、

ぞんざいな扱い方をしていましたので、大事にしなくてはと反省しました。

セブンチェア

会場には、それら家具のしつらえられたリビング空間の大きな写真が展示されていて、

天井の高さや奥行、窓の関係などとても気持ちの良い空間だなぁ~とほれぼれと見ていました。

 

展示スペースには、実際に腰かけて座り心地を体験するコーナーもありちょっと一休み、

ウェグナーの「ザ・チェア」の肘掛部分はとても美しいラインです。

今まで多くの方が私と同じように撫でたのでしょうね。

その部分の色が濃くなっていました。

ザ・チェア

この『デンマーク・デザイン』展で再認識したことは、

“丁寧につくられた空間は気持ちがよい”ということです。

私が建築を学んでいた徒弟の時分、師匠がよく言っていました。

「これは、気持ちがよい」

「これでは、気持ちがわるい」・・・と

 

美術館からの全面に広がる海を眺めながら、

気持ちのよい空間をつくりたいなぁ~と気分が高揚した、

とてもよい作品展でした。

 

設計/高橋

投稿日: 作成者: 笠原工務店 | コメントする

建築中の葉山町T様邸にてお施主様にインタビュー!

葉山町T様邸にて、お施主様にインタビューさせていただきました!

 

笠原工務店に決めた理由(T様インタビュー)

 

笠原で建てようと決めてくださった理由をお聞かせください。

 

***********************************
(T様)
何年か前に、近所に笠原工務店で建てた家があって、建設中からずっと気になっていたんです。
自分たちが家を建てるときは、笠原工務店にお願いしようと思っていました。
***********************************

笠原工務店 葉山T様邸

プロの提案はやはり違う!

最初に思い描いていた設計プランから、大きく変更はありましたか?

 

***********************************
(T様)
自分で設計ソフトを使って作成したプランがあったんです。
それを打ち合わせのときにお見せして、要望をお伝えしました。

 

いま思い出すと、自分で作成したプランと現在のプランとで、だいぶ変わりましたね。
私が作成したプランは、住む人数に対して、ちょっと広すぎましたし。
「こんなに広くしなくてもいいのでは?」と、設計の高橋さんに言われて、そう言われればそうだな・・・と。

 

あとは使用する木材についても、黒い木をふんだんに使いたいと思っていたのですが、年数が経つにつれ色落ちしてくるというお話を聞いて、普通の木材を使うことにしました。
いまはこの自然な木が気に入っています。やはりプロの意見は大事ですね。

 

笠原工務店さんにお願いして良かったです。
***********************************

笠原工務店 葉山T様邸

笠原工務店 葉山T様邸

断熱材にセルロースファイバーを選んだ理由

セルロースファイバーの快適性については、どこでお知りになりましたか?

 

***********************************
(T様)
夏の暑い日にセルロースファイバーを使った施工中の家を見学させてもらいまして。
その日ずっと閉め切っていたそうなのに、ひんやりと涼しいのを体感し、自分たちの家でも使いたいと思いました。
***********************************

笠原工務店 葉山T様邸

笠原工務店 構造見学会 葉山

T様、詳しくお話し下さりありがとうございました!
設計担当の高橋と話されている様子は、お施主様と設計担当というよりも、同じプロジェクトのチームメイトのように見えました。

 

家を建てるというのは、ひとつの壮大なプロジェクトですので、お施主様と一緒にプロジェクトに参加できること、お施主様と深い信頼関係を築けることが、私たちのなによりの喜びです。

 

元気いっぱいなワンちゃんとの暮らしを中心に設計されたT様邸。
現在、順調に建築作業が進んでおります。
完成しましたら、また詳しくブログでご紹介いたします。お楽しみに!

 

広報 佐藤

 

T様邸新築工事 現場レポートはこちら

 

カテゴリー: 新築, 日記 | コメントする

断熱・構造現場見学会 開催

日中は日増しに暖かくなってきましたが、花粉症の方にとっては

イヤ~な季節になってきましたね。

社内でもこの時期はマスクをしている人やくしゃみ連発している人など

ちらほらいますよ(笑)

 

3月は11日(土)と18日(土)の2週にわたって断熱・構造現場見学会を開催いたします。

H29.03.11_18 Tsamatei kenngakukai kasahara-koumuten-1

【みどころ】
将来を本気で考えている人に使ってほしい

★結露から構造体を守る!人も家も地球も長生きできる断熱材
★他断熱材とは違う!断熱、防火、防音、調湿、防虫の5拍子

・断熱 一年中温度が一定をめざす!
・防火 含有率22%のホウ酸系薬剤が火から家を守る!
・調湿 快適な湿度で心地よい生活
・防虫 カビ・虫から家を守り、住む人にやさしい清潔な空間
・防音 外からの騒音をやわらげる、静かな生活。

●エコロジーな家づくりに関心のある方はぜひこの機をお見逃しなく!

H29.03.11_18 Tsamatei kenngakukai kasahara-koumuten-2

今回は予約制ですので、弊社HP内よりイベントさんかの申込み

またはお電話にてご連絡ください。

 

皆さまのご来場をこころよりおまちしております。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする