昨日8/24(日)に「かさはら感謝祭2014」を開催させて頂きました!
開店するまでは、何人くらいお客様がご来場されるのか不安でしたが、10時開店の10分前になると
入口ではお客様が並んでいるのを確認した時はもう本当に嬉しかったです!
それではかさはら感謝祭2014の様子を写真と一緒にご覧ください!
会社からすぐそばにあります「大久保町内会館」にて開催させて頂きました。
「東京ガスさんの体験&リンナイさんの料理試食コーナーです!
東京ガスさんのコーナーではミストサウナの体験ができ、リンナイさんのコーナーでは
最新のデリシアコンロで料理しました、スモークベーコン、スパムや、ダッチオーブンを使って作ったチーズケーキや、枝豆などもありました。どれも美味しく、枝豆は茹でるよりも香ばしく大変美味しかったです。
そして今回の目玉「夏野菜つめ放題コーナー」です!
開店してすぐにお客様がいっぱいに!
この状況が夏野菜が完売するまで続き、ちょうど100人目にて完売しました!
続いては「木工教室コーナー」です!
無垢の厚さ30mmの杉材を利用して、2段の踏み台を作っています。
鈴木義幸大工もタオルを頭にまいて、子供と一緒に作っています。
(左)田村大工、(右)鈴木一彦大工も子供達と一緒に作っています。
大阪大工も大人の方と一緒に作っています。
続いては「珪藻土あそびコーナー」です!
写真たてに珪藻土を流し込み、飾り付けをしていきます。上手にできていますね!
飾り付けが終わったら乾燥させています。
続いては「タイルコースター作りコーナー」です!
いつも大人気のタイルコースター作り。
子供から大人の方まで楽しめます!
続いては「七宝焼きキーホルダー作りコーナー」です!
子供達は脇見もせず、集中して作っています!
続いては「いぐさのストラップ作りコーナー」です!
親子で一緒に作っている方もおられました。
そして加藤畳店の加藤さんと一緒にピース!
続いては「キャラメルポップコーンコーナー」です!
皆さんに美味しいと大好評でした!
続きまして「かさはら兄弟カレー対決コーナー」です!
一晃社長と私が作ったカレーを皆さんに食べて頂き、美味しかった方に投票して頂くガチンコ勝負です!
皆様お待ちかねの「かさはら兄弟カレー対決」投票結果発表!!
今、はじめてこのブログにて結果発表させて頂きます。
96セット(計192杯)をご来場頂きました皆様に食べて頂きました。
勝ったのは。
。。
。。。
由登!!!
私こと由登が数票差ではありましたが勝利しました!
それでは勝利インタビューです。
「皆様のお蔭様で勝利をつかめる事ができました!本当にありがとうございます!
感謝祭前日の夜中3時過ぎまで、カレーをかき混ぜていた甲斐があります。
次回も2連覇できるよう、日々精進して頑張っていきたいと思います。
応援して頂いた皆様、本当にありがとうございました!」
以上、カレー対決投票結果発表でした!
少しひと休み「休憩コーナー」です!
カレーを食べて暑い夏を乗り切りましょう!
ここでお忘れ物のご案内です。
「七宝焼きのキーホルダー」が3つお忘れ物としてございました。
本日、1名のお客様より連絡がありましたので、残り2つでございます。
心あたりがある方は、ご連絡ください。
今回の「かさはら感謝祭2014」の売上は「あしなが東日本大震災遺児支援」に本日、
全額寄付させて頂きました。
お手伝いして頂きました皆様、本当にお疲れ様でした!
最後に皆さんと集合写真をパチリ。
ご来場されたお客様のお声
・「木工教室にて、大工さんに作って頂いたので助かりました。」
・「夏野菜つめ放題にて、沢山頂いてしまって申し訳ありませんでした。」
・「夏野菜つめ放題にて、めずらしい野菜があって良かった。」
・「いぐさのストラップにて、自分の好みで作れるので良かったです。」
・「珪藻土あそびにて、キラキラしたものがとても多く用意されていて簡単にキレイなものが仕上がった。」
・「七宝焼きキーホルダーにて、子供と一緒に夢中になっていた。」
・「タイルコースターにて、子供が自分で作ったコースターなので、今後使っていくと思います。」
・「カレー対決にて、美味でした。」
・「かさはら感謝祭2014にて、初めてでしたが、大人から子供まで楽しめていいと思います。」
・「かさはら感謝祭2014にて、今回初めて参加させて頂き、とても盛大で子供達も喜んでいて楽しかったです。」
・「今後のかさはらイベントにて、壁にあったいろいろなイベント(そば打ちなど)の案内は魅力的でしたので参加したいですし、今後も期待しています。」
・「今後のかさはら感謝祭にて、スペースをもう少し広ければと思います。」
・「今後のかさはら感謝祭にて、毎年実行お願いします。」
などなど、皆様より温かいお言葉頂戴させて頂きました。本当にありがとうございます!
このお客様のお声を参考にさせて頂き、次回の感謝祭でも皆様へのお役立ちができるイベント企画してまいります。
本当に昨日ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。
今後とも笠原を宜しくお願い致します。
また、昨日はお越しになれなかった皆様は是非今後のかさはらイベントに是非ご参加ください。
来月のイベントでは、9/20(土)に「OB様宅訪問&構造を見学するツアー」を企画しております。
6組様限定となっており、現在3組様のご予約を頂いておる、大変人気のあるツアーでございます。
是非、この機会に笠原の家づくりをご体感ください。ご予約お待ちしております。
11月は恒例のイベント「大好評!これが最後のチャンス!?築地バスツアー」、「そば打ち体験教室」といった様々なイベントを企画しておりますので、ご家族、お友達などをお誘い頂き是非、ご参加ください。
笠原ではOB様、地域の皆様との家縁(ごえん)を大切にしております。
笠原 由登