暑い日が続いておりますが、皆様体調はいかがですか。
2級建築試験があさってに迫っていて焦りを感じている笠原(由)です。
昨日、第2回カサハラマルシェを開催させて頂きました。
お陰様で10名様限定の満員御礼で行われました。
一晃社長がご挨拶して料理教室スタートです。
本日の先生はリンナイさんの(左)戸谷さん、(右)渕さんです。
本日作るメニューとコンロの説明をしています。
皆さん最新のコンロに興味深々です。
今回のコンロはリンナイさんのDELICIA(デリシア)で、ダッチオーブンが使えるタイプです。
今日の朝も放送されていました、日テレ”ZIP!”MOCO’Sキッチンのコンロに使われています。
あの栗原はるみさんもご愛用頂いているそうです!
まずは皆さんにマンゴー春巻きを包んで頂きました。
そして、油で揚げて頂きました。
そしてパクッ!なんでおまえがって思いましたよね。
S様が作って頂いたマンゴー春巻きをおすそ分けして頂いちゃいました。
春巻きがパリッとして中のマンゴーの甘さが絶妙で美味しかったです!
S様ご馳走様でした。
続いてスモークベーコン、スパムです。
どんどん行きますよ?。 はちみちチャーシューです。
市販で売っているピザですが、このコンロで作ると美味しいんです。
ブイヤベースです。あさりやエビの旨味が出て本当美味しかったです。
リンナイさんのガス炊飯器”直火匠”で作った炊き込みご飯です。
私も食べさせて頂きましたが、これ程ガスで作ったご飯は美味しいとは思いませんでした。
もちもちふっくらで、ガスっていいね!
ダッチオーブンで作ったチーズケーキ登場です。
濃厚なチーズケーキで美味しかったですよ?。
最後にお手入れのご説明です。
汚れが付きにくく、お手入れも簡単です!
最後にご協力して頂いた皆さんとパチリ!
ご紹介が遅くなりましたが、東京ガスさんの(私の右)大塚さん、(一番右)平山さんです。
ご出席頂きました、K様よりお土産を頂いちゃいました。
K様ありがとうございました。皆で美味しく頂きました。
ご出席頂きました、お客様の声
S様・・・楽しく過ごさせて頂きました。ありがとうございます。
K様・・・最近キッチンを変えたばかりだったので、コンロの使い方がすごく参考になりました。
W様・・・今度新しくコンロ変えますが、ダッチオーブン付きが良かったかも。
その他
ご出席頂きました皆様、本当にありがとうございました。
また本日ご出席出来なかったお客様は是非次回のご参加お待ちしております。
次回のカサハラマルシェは12月に予定しております。
12月といいますと、年越しそばですよねー。
そこで”そば打ち体験教室”でそばを皆さんと一緒に作りたいと思います。
また、ホームページ、かさはら通信にてご案内させて頂きますので、
皆様のご参加お待ちしております。お友達と一緒のご参加大歓迎です!
笠原 由登